シンプルに生きたいだけなのに

家計も体型も膨らむばかり…いらないものをそぎ落として、シンプルに生きたいだけなんです。

フライパンや鍋の収納方法、一番使いやすいのは結局コレ

フライパンや鍋、かさばって収納しにくいですよね。

重ねると下のものが取り出しにくいし…

*立てて収納?

ファイルボックスを使って、立てて収納しているのをよく見かけました。

深い引き出しや扉型の収納では、縦の空間を無駄なく使えそう。

…と思って私もやってみたんですが、幅広のファイルボックスに2個3個入れると、フライパン同士が引っかかって片手じゃ取れないんです。

ならばと幅の狭いファイルボックスに1つずつ入れたりもしましたが、浅いフライパン限定で深型フライパンや鍋は入らないし。

ブログ村テーマ これは便利「キッチン収納術」

*結局は、コレ

どうがんばっても、たくさんのフライパンや鍋は収入しきれません。

ファイルボックスを活用するにしても、数を減らさなきゃ始まらない!と気づき、本当に使うものだけに厳選。

数を減らしたら、あら不思議。

いろんなワザを駆使しなくても、収納グッズに頼らなくても、最も取り出しやすい形に落ち着きました。

その収納方法はコチラ。

f:id:maki-is-simple:20181130104815j:image

(引き出しの中が汚いですね-。-;鍋底の焦げが付いちゃってます…掃除しなくちゃ…^^;)

奥の四角いフライパンは、お鍋の病院に出しているので今はフタだけです。

アサヒ軽金属では、5,000円で外側も内側も新品同様に加工し直してくれるんです。

大きくて一番使いやすいので、丸5年ヘビーユースしたらコーティングが剥がれてしまい、餃子が全部底なしになったので入院させました。

f:id:maki-is-simple:20181130105244j:image

小さめの鍋とフライパンはちょっとぎゅうぎゅうですが、ぴったり収まってます。

f:id:maki-is-simple:20181130105323j:image

大きな鍋と圧力鍋、ザルとボウルが入ってる、シンク下の深い引き出しは改善の余地あり。

白い鍋は電子レンジ用の圧力鍋なんですが、全然使ってません…

もったいないお化けが乗り移っていて、なかなか断捨離できないんです(^^;)

*どんなに工夫しても

いろいろな技を駆使しても、どんなに工夫しても、結局一番取りやすい表面のものしか使いません。

立てて収納しても片手で簡単に出し入れ出来ないと、面倒で出しっ放しにしてしまう。

だから全部表面になるよう、平置きにしました。

これなら、どの鍋もフライパンもすぐに片手で取り出せて、簡単に元に戻せます。

ティファールの取っ手が取れるタイプを使ったこともありますが、私の場合、小さく収納出来ても重ねたらダメ。

いちいち取っ手を付け替えるのも面倒。

なので、今の種類、数、収納に落ち着きました。

やっぱり使いやすくするには、数を減らすのが先決。

分かっているんですけどね、実感もしてるんですけどね、他の場所はなかなか片付けがはかどりません( ̄▽ ̄;)

片づけ・収納について目からウロコのコツがたくさん見つかります。よろしければコチラもどうぞ♪(ブログ村テーマ)

居心地の良いお家づくり

わが家の快適収納

綺麗好きだけど掃除嫌い

今日もご訪問ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングに参加してるので、下のバナーをクリックして応援していただけるとすごくうれしいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ