シンプルに生きたいだけなのに

家計も体型も膨らむばかり…いらないものをそぎ落として、シンプルに生きたいだけなんです。

キッチンの水栓の根元の頑固な茶色い汚れ、簡単に落とす方法はコレ

キッチンのシンクの水栓。

根元の茶色い汚れがかなり頑固で、なかなか落ちませんでした…(T_T)

でも、簡単なやり方にこだわって、やっと見つけた汚れを落とす方法はコレ…

*水栓の掃除、まずはセスキ水

キッチンの水栓の根元の茶色い汚れ。

大きな汚れではないので、見て見ぬフリをしていたんですが、大掃除のオキシ漬けでシンク全体がキレイになったら、目立つようになってしまい…( ̄▽ ̄;)

やっと重い腰を上げ、簡単に楽にキレイになる方法で、まずはセスキ水を試してみました。

セスキ炭酸ソーダを水に溶かしただけのセスキ水を、シュッとしてしばらく置いて、歯ブラシで軽くこすってみると…

f:id:maki-is-simple:20190126101722j:plain

うわ、汚い…(ーー;)

汚れが溶け出してきました。

この茶色い水を流したら、あっという間にキレイに(*^▽^*)

f:id:maki-is-simple:20190126101809j:plain

超楽ちん掃除、終了〜

…と思ったら…

f:id:maki-is-simple:20190126101854j:plain

裏側には、まだガッツリ汚れが残ってた(>_<)

目に付くところばかりにスプレーしちゃったかな?と、今度は裏側をめがけてセスキ水をたっぷりかけました。

そして、30分くらいおいてから歯ブラシでゴシゴシ。

…なぜ?ビクともしません( ̄▽ ̄;)

*セスキがダメなら、重曹!

セスキ水以外の汚れ落としの方法を探してみました。

掃除・片付けのコツ(ブログ村テーマ)

見つけたのは、ペースト状にした重曹を塗ってから、半分に切った硬いカードの角でガシガシ削り落とすという方法。

クレジットカードみたいなものがオススメとのことですが、半分に切っていいカードなんて持ってません。

仕方ないので、重曹を振って少し水を垂らし、

f:id:maki-is-simple:20190126102108j:plain

爪楊枝やヘラでこすってみました。

f:id:maki-is-simple:20190126102158j:plain

全然落ちない…

*思いつく方法を片っ端から試し、最終的にクエン酸!

漂白剤は?とキッチンハイターも試しましたがダメ。

クレンザーは?とクレンザーを歯ブラシにつけてこすってみましたがダメ。

もしかしてカビかも?とカビキラーも試しましたがダメ…

再度検索してみたら、どうしても落ちなかったら最終兵器のサンポールを使う、という情報をゲット。

でも、シンクが変色する恐れがあるから気をつけて、ですって( ̄▽ ̄;)

サンポールは、強力な酸。

酸なら、わが家にはクエン酸があります(*^▽^*)

f:id:maki-is-simple:20190126102221j:plain

多めに振って、水で濡らしたティッシュで上から覆って

クエン酸湿布をしてみました。

f:id:maki-is-simple:20190126102251j:plain

この状態で3時間くらい放置してから、剥がしてみたら…

f:id:maki-is-simple:20190126102349j:plain

落ちたっ!

力を使わなくても、簡単に落ちましたよ(*^^)v

スッキリさせた場所・もの

*結論!水栓の根元の茶色い汚れを落とす方法は…

思いつく限りのあらゆる方法を試した結果、シンクの水栓の根元の茶色い汚れを落とす方法は…

★少しの汚れなら、セスキ水&歯ブラシ

★頑固な汚れには、高濃度クエン酸湿布を長時間する

ということが分かりました(*^▽^*)

水垢にはクエン酸が効くとは知ってましたが、茶色い汚れだったので違う方法を探してしまいました(^^;)

セスキ水を使わなくても、最初からクエン酸だけで落ちたのかな?

また汚れがたまったら、今度はクエン酸から試してみます!

いや、マメに掃除して、汚れはためないようにします…(^^;)

水廻りの掃除方法とおすすめアイテム

主婦のつぶやき&節約&家事etc

最後まで読んでくださってありがとうございました。

いいね!とクリックしていただけたら嬉しいです♪


?