シンプルに生きたいだけなのに

家計も体型も膨らむばかり…いらないものをそぎ落として、シンプルに生きたいだけなんです。

ゴールデンウィークにやるといいこと、ダメなこと。

ゴールデンウィークは、土用の真っ最中です。

春の土用期間にやってはいけないこと、家庭菜園、花の植え替え、引っ越し、南東への旅行…

え?南東に旅行する予定?その場合は…

*土用って何?

土用とは、土旺用事の略。

中国の陰陽5行説に、4つの季節を当てはめたことから始まったそうです。

5行に4つ季節…1つ余りますよね。

春=木夏=火秋=金冬=水、ということで、余ったものは「土」

この「土」をすべての季節の変わり目に配したのが「土用」というわけです。

*土用っていつ?

季節の変わり目って、具体的にいつかというと、立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間が土用の期間です。

ちなみに、今年の土用は、

春の土用…4月17日~5月5日

夏の土用…7月20日~8月7日

秋の土用…10月21日~11月7日

となります。

 

*土用の期間にやってはいけないこと

土用の期間は、土の神様、土公神(どくじん)が支配するので、土に関する作業はしてはいけないとされているそうです。

土に関する作業というのは、例えば、畑仕事、庭いじり、井戸掘り、家の基礎づくりなど。

土台に関することという広い意味で、結婚や引越し、手術なども避けたほうがよいとされているようです。

これは広い意味で、なので、土に触らなければいいんじゃない?と、個人的には思いますが…(^_^;)

f:id:maki-is-simple:20190422185717p:plain

土用の期間中でも、土公神が天上に行って留守になる「間日(まび)」という日は、土に関する作業をしてもいいとか。

ちなみに、間日はいつかというと…

春土用の間日…巳・午・酉の日(今年は、4月18、26、27、30日)

夏土用の間日…卯・辰・申の日(今年は、7月22、29、30日、8月3日)

秋土用の間日…未・酉・亥の日(今年は、10月25、27、29日、11月6日)

冬土用の間日…寅・卯・巳の日

…となってます(*^-^*)

すでに引っ越しや結婚式の予定がある場合で気になる人は、引っ越した先ですぐ神社にお参りするとか、入籍は土用期間が終わってからにするなど、対策方法もあるようです(*^_^*)

f:id:maki-is-simple:20190422185715p:plain

*土用期間にやるといいこと

土用は、次の季節に備える期間です。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、この期間はゆっくり体を休め、美味しいものを食べるとよいそうです。

それぞれ、食べるといいものはこちら…

春の土用戌の日「い」のつくものと白いもの。

→2019年、春土用期間の戌の日は、5月1日。

夏の土用丑の日「う」のつくものと黒いもの。

→2019年、夏土用期間の丑の日は、7月27日。

秋の土用辰の日「た」のつくものと青いもの。

→2019年、秋土用期間の辰の日は、10月22日、11月3日。

冬の土用未の日「ひ」のつくものと赤いもの。

→2019年はありません。

5月1日に、いちご、いわし、いか、いんげん、豆腐などを食べて、暑くなる季節を迎え撃ちましょう(*^▽^*)

*土用の期間に注意すること

陰陽五行説では、それぞれに影響のある体の部位があるそうです。

それは、木(春)=肝臓、火(夏)=心臓、金(秋)=肺、水(冬)=腎臓、だとか。

なので、春の土用期間は、特に肝臓を労わるのがいいのではないでしょうか。

ゴールデンウィークの暴飲暴食は要注意です!

 

また、土用の期間には「土用殺」という凶方位があるので、その方角へは行かないほうがいいらしいです。

各土用の土用殺は、春の土用…南東、夏の土用…南西、秋の土用…北西、冬の土用…北東、です。

ゴールデンウィークに南東方面へ行く人は、間日(4月26、27、30日)を使うか、神社で方位除けをしてもらい、1週間以内に家に戻るのがいいそうです。

10連休の人も多いと思いますが、スケジュールをパンパンに詰め過ぎず、ゆっくり休む日も作ったほうが良さそうですね(*^-^*)

こどもと季節行事を楽しもう♪

ゴールデンウィーク・連休・GW

最後まで読んでくださってありがとうございました。

いいね!とクリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ